【警戒区域に取り残された全動物の早期完全救出を求めるWeb嘆願署名 コメント・アーカイブ】

皆様からお寄せ頂いたコメントをまとめました。この渾身の願いがどうか政府を動かしますように。皆様の一層の「家畜も含めた全動物の一刻も早い全頭救出を!」の声の高まりをお願い致します。

NameCommentTime
あゆみ動物には罪はないです2011-09-27
21:18:45
ノブ原発がなければこんなことは起きなかったし、原発は人間が作ったモノ動物たちにはいい迷惑、これも責任持つべし2011-09-27
19:53:48
ねび犬や猫や動物達も生きています。人間も大事ですが同じくらい動物も大事だと思います。これが人間だったらしないでしょう?同じく考えて下さい。動物にも痛みや悲しみありますよ!2011-09-27
18:58:09
☆大山結子☆言葉で説明する必要もない事態です。可及的速やかに動物達を救出してください。2011-09-27
18:47:55
山田義久経済合理性、政策の優先順位も重要ですが、やはり小動物の命を粗末に扱う社会の将来が明るいとは思えません。多少の非被害者に負担が行ったとしても国家が矜持を守ったとして歴史が評価するでしょう2011-09-27
17:03:48
ちゃちゃ2011-09-27
16:28:56
トシ2011-09-27
14:46:09
ルルの母いつからこんな日本になってしまったのか・・・悲しくてしょうがないです。2011-09-27
13:02:10
パフの母動物に対する全く思いやりのないしうちばかり。 ひどい国だと、毎日悲しくて涙が出ます。2011-09-27
12:41:52
パフの父人間だけが助かればいいと思っているのか? そう考えているのであれば、それが全ての決断を誤らせている! 動物も人間同様、幸せに生きたいのだ!2011-09-27
12:39:02
よよよどうか、助けて下さい。お願いします。2011-09-27
12:29:10
パフの姉今日本が行っている行為は、地球上に生きるものとして根底から間違っていると思います。助けられる命と分かっていながら手を差し伸べることもなく冷酷に見殺しにし、心から助けを求める動物たちを飢えと悲しみと絶望の中、死に追いやる決断をする。元家畜であった動物たちの大量殺戮。これが間違っているのでなければ、本当にこれは一体何なのですか。あなたがもしその動物に生まれていたなら、人間にどうしてほしいと思うでしょうか。手を差しのべてほしい、助けて欲しいと思わないはずがないですよ・・。2011-09-27
12:27:53
モップ人間に、置き換えてみて下さい!!助けて!2011-09-27
10:45:03
Nami極限2011-09-27
09:46:14
さくちゃんのママどうか早期にお願いします。2011-09-27
06:26:36
A.Kanaこのような事態の時に、動物に限らず弱者に対しての対応が、その社会の成熟度が顕れるのだと思います。2011-09-27
06:21:13
まきこ餓死が一番苦しい死に方と言われています。もし助けられない動物がいた場合は安楽死させてあげてください。それも1つの救いだと思います。餓えたり、病気、怪我で苦しい思いをしている動物たちを放置しないでください。2011-09-27
06:00:22
たまこ温かさを、お腹いっぱいのご飯を、命をください。どうかお願いします。2011-09-27
04:09:11
Mizuまだ生きようとしている命が、います。どうかお願いします。2011-09-27
02:51:22
neco動物が心の支えであったり、家族の絆だったりするのです。農家で飼育されている家畜なら尚更大事にしている人は多いはず。今後どう対応するのかを早く考えて欲しいです。2011-09-27
02:02:55
Mie1965政府はこれまで動物たちを放置してきた理由、今後の対応を説明してください。2011-09-27
01:35:06
kicca一刻も早い救出をお願いします2011-09-27
00:43:42
ありちゃん救える命を助けてください。2011-09-26
23:48:53
銀猫どうか、早期救出をお願いします。家族に何かあるのは、つらすぎます。2011-09-26
23:26:51
みるこお願い!早く助けて!命を奪う権利は誰にもありません。動物達の叫びを聞いてあげて下さい。2011-09-26
23:25:59
ミケヤン未だにさまよっている動物たちを早く助けてあげてください、お願いいたします2011-09-26
23:15:39
レオママどうか飢えと寒さに震えている動物立場を助けてください!2011-09-26
23:10:50
えずみ1日も早い救出を願います2011-09-26
22:57:17
すっけー早期救出を望む!2011-09-26
22:54:41
まる救える命がまだまだあるはずです。どうか動いて下さい。動物に対して日本は冷たすぎます。2011-09-26
22:10:38
こじろう官だけでなく、すでに活動している民の力を活用してください。2011-09-26
21:56:57
ねねこのままでは、いつまでも日本は成熟した国になれない。2011-09-26
21:44:30
そら絶対に許されないことです。日本のトップリーダーとして寝る間を惜しんででも動くべきです。2011-09-26
21:28:22
たんたん人間の都合で動物の大量虐殺をすることは許されない2011-09-26
18:54:52
馬子こんな酷い事をするのは人間だけですよね。日本人として恥ずかしい2011-09-26
17:57:41
kurotan私闘ですか? 国の為? なんでしょうか? 命の尊厳を今一度お考え下さい。 お願いします。 お願いします。お願いします。2011-09-26
16:25:46
みな一刻も早く、よりたくさんの動物達が救われるように…これ以上人間の身勝手で犠牲を増やしたくない。。2011-09-26
13:44:02
海美どうか沢山の署名が集まります様に!!地球は人間だけのものではありません!!2011-09-26
13:40:47
希帝動物たちも同じ「命」。生き物の頂点とされる人間は、弱いものを思いやる義務があると思います。今すぐ動きましょう。助けましょう。2011-09-26
11:15:05
buchymaruできるかぎり助けてあげられればと思います。2011-09-26
11:11:16
tomosatomi一日も早い救出を願います。2011-09-26
10:49:21
sj「先進国」to動物・弱者への行政によるケアが手厚いです。今のままでは日本は先進国とは言えない。人間として恥ずかしいです。2011-09-26
07:01:28
matsuri2011-09-26
04:44:17
みじゅみんな、助けて。2011-09-26
03:28:52
れなぞうどうか助けて下さい。2011-09-26
01:08:15
みきすべての動物が、幸せに暮らせますように!2011-09-26
00:13:50
チャキ国が本気で動けば助けられるはずの命でしょう?出来ないはずないでしょう?お願いです助けて下さい。2011-09-25
23:30:21
ねこさくあたり前のことが何故こんなにも難しいのでしょうか…2011-09-25
22:39:00
とす動物たちを見殺しにしないで下さい2011-09-25
22:29:36
すももんが早期の救出を強く望みます2011-09-25
21:10:23
ちゃんと動物も人間と同じ命です。早期救出に尽力お願いします。2011-09-25
19:16:01
ドラゴンヘッドチーム署名遅くなりました。現時点(9/25)でどれほど救出されたのかわかりませんが、この国は動物にとって地獄です!2011-09-25
15:53:29
マリリン・モリス彼らは明らかに原発による犠牲者です。捨てられたのではなく、置き去りにせざるをえなかったのです。人間の都合です。2011-09-25
14:36:47
もも助けて下さい。動物は何も悪くない。原因を作ったのは人間だから,助けるのも人間の義務です。2011-09-25
13:04:06
ジェミー人も、動物たちも、もうこれ以上の犠牲はたくさんです。今すぐ、一刻も早く、救出してください。2011-09-25
12:56:07
ちづ人も動物も同じ命!一刻も早い救出を求めます!世界中が見ています!この恐ろしい国、日本を!!2011-09-25
12:43:21
おおねこ動物も人間も同じ命です。人間が起こした事故に動物を巻き込まないで!2011-09-25
08:23:40
TKO大切な生命、一刻も早く助けてください。2011-09-25
05:37:17
ニャオ人間を信じて待っている動物たちを裏切らないでください。命の重さは同じです。本当です。2011-09-25
03:40:25
shimal人間の都合で飼育され、人間の都合で殺される。そんな事があってはいけない。2011-09-25
01:57:33
noro外国在住でお手伝いできませんが、出来るだけ早く全てのペットを助けてください2011-09-25
00:53:00
reiできるだけ早く助けて欲しいです。2011-09-24
23:39:27
ぺんぺん未だに警戒区域内で飢えに晒され、糞尿にまみれている家畜たちが救出を待ってます。急いでください。2011-09-24
22:28:21
なかさん一緒に生きてきた動物たちは家族だ。 飼い主に会えるのを信じて必死で生きている。 人間の勝手で見殺しにできるわけない。2011-09-24
20:53:35
ころすけ私たち人間は動物に助けられて生きています。そのことを忘れないで下さい!2011-09-24
20:53:13
kazuchan2011-09-24
20:38:24
iruka38警戒区域に取り残された全動物の早期完全救出をもとめます。2011-09-24
20:28:23
んにょん2011-09-24
18:24:52
ぶー完全救出を希望します2011-09-24
18:02:19
えびす大切な命を見捨てないでください。2011-09-24
17:59:52
たけママ動物は 家族 です。早く助けて!2011-09-24
15:08:29
チェリーチェリーたかが動物では有りません。大事な家族の一人、居ないとダメなんです!2011-09-24
13:32:08
りょう ママ動物は飼っている人にとっては家族です!見捨てないで下さい。2011-09-24
11:31:49
nabo人間の勝手で動物を巻き沿いにしたくないです。2011-09-24
04:33:58
さやかこんなにも多くの人が、かけがえのない命を救いたいと思っているのです。どうかお願い致します。救える筈の命なのです。2011-09-24
01:00:15
愛理人間の勝手でしたことを、負わす責任は動物ではない。共生してきた動物たちを早く救出してください。2011-09-23
23:52:42
ごめす動物の命も人間の命も重さは同じです。犬や猫は家族の一員です。ぜひ助けてください。2011-09-23
23:39:49
馬場のりこ罪もない動物たちを犠牲にするのはもうやめてください。生き残った命をせめて救ってください。私たちも協力しますから。2011-09-23
23:10:17
ウブメかけがえのない命です!2011-09-23
23:08:22
sakuraいま、野犬となってる犬や、放浪してる猫、家畜は持ち主がいます。持ち主の避難所での精神衛生上、それらを保護すれば被災者たちの助けになります。いかも、生きる財産です。2011-09-23
22:35:48
maco一刻でも早く2011-09-23
22:32:23
ぷんぷん大切ないのち2011-09-23
21:27:46
さかな原発無くして下さい。廃炉にしてください。2011-09-23
21:19:27
ceceたくさんの命を犠牲にしすぎです!原発なんて無くしてください。2011-09-23
21:02:58
さ、ゆず子どうかお願いです。動物たちを助けてください。2011-09-23
19:10:24
takkye動物殺しの原発を私達は絶対許さない2011-09-23
18:39:19
みお動物たちは、生きようとしています。どんな時も。お願い、殺さないで。2011-09-23
17:57:24
tomoko自分も猫を飼っているので胸が痛いです。2011-09-23
16:38:34
moorealove動物達は信じて待っています。迎えにきてくれるのを。お願いします。2011-09-23
15:44:35
あきこどうか一刻も早く動物レスキュー団体に救出許可を出してください!これ以上犠牲をださないでください。飼い主さんの心も壊れます。2011-09-23
14:32:01
ぷら風生きている命を救って下さい。2011-09-23
13:23:02
kuu食べ物のない状態で必死に生きている動物をどうか救って下さい。一刻も早い対応をお願いします。2011-09-23
13:21:23
かぃかぃmom未来ある子供たちの目の前で、たとえ小さな命であっても、それを見捨てる・見殺しにするような事は許されません。どうか私たちが心から支持できるような行動を、迅速にとってください。2011-09-23
13:01:54
なおき一刻も早く!2011-09-23
12:05:32
ここまだ生きてる命を、どうか助けて下さい。2011-09-23
10:47:35
みい人間だけが被災したのではありません。どうか非常時の動物救助も当たり前のようになる社会になってほしいです。2011-09-23
06:56:16
じぇい一日でも早く助けて!2011-09-23
05:20:56
ももねお願いします 人の手で育てられた動物たちを人の手で助けてあげてください 見捨てないで・・・2011-09-22
23:54:16
※kein※物言わぬ小さな命、人間の命も大切です。でも、人間を信じている動物たちの命を、見捨てないでほしいです。2011-09-22
23:30:40
ねここいまだに動こうとすらしていない政府は本当に心をもった人間なのかと疑ってしまう。日本が大変な時になぜ、外国人ばかり優遇する急ぎもしない案件を推し進めるのか。震災に関しては緊急を要する案件がたくさんあって、これもその一つ。いい加減にしてください。2011-09-22
22:13:31